本サイトは2008年度から2013年度まで経済産業省の委託事業として実施した「中小企業情報セキュリティ対策促進事業(指導者育成セミナー)」のサイトです。本事業は2013年度で終了いたしました。 ここに書かれている内容は2013年時点から更新をしていないので、御利用の際には古いコンテンツであることをご承知おきの上御利用下さい。
情報セキュリティの基礎
5-3 送信メールの添付ファイル
添付ファイルはメールの便利な機能の一つですが、メールの添付によってファイルを送る場合には、いくつかの注意事項があります。
添付ファイルの名前や拡張子に注意する
  • 自動実行形式のファイルなどは不正なプログラムである可能性があり、企業によってはネットワークのルールで、特定の拡張子のファイルの送受信を拒否している場合がある
    そのようなファイルを送る必要がある場合は、先方にあらかじめ確認や了承を得ておく
  • 実行形式のファイルや、マルウェアなどと紛らわしい名前のファイル名を避ける(誤解を受けないため)
極端に大きなサイズのファイルを添付しない
  • 大きなサイズのファイルは圧縮してから添付するか、分割して送信する
  • 送信側または受信側のネットワークのルールで送受信できない場合もあるため、先方にあらかじめ受信の可否を確認する
重要情報、機密情報を添付ファイルで送らない
  • 重要な内容でなくとも、取引先相手の個人名が記載されていれば個人情報になる
  • 添付ファイルのパスワード設定や暗号化を行う
▲ページトップへ