HOME >  更新情報

更新情報
2023年度


2023.12.22
JNSAメールマガジン第278号は「情報セキュリティに関する国際標準化と適合性評価」です。一般社団法人情報マネジメントシステム認定センター代表理事 山内徹様にご寄稿いただきました。
2023.12.22
電子署名ワーキンググループ署名検証タスクフォースによる「トラストのためのデジタル署名検証解説」を公開しました。
「デジタル署名検証ガイドライン」改訂版も公開しました。
2023.12.21 
JNSAセキュカフェ「セキュリティなんもわからん!だけど勉強してみたい学生あつまれ」(日本マイクロソフト オフィスツアー付き)イベントレポートを公開しました。
2023.12.21 参加登録開始
1月24日開催JNSAセキュカフェ#2「IT業界で働きたい女子集合!セキュリティ、いかがですか?」JSOC見学ツアー付きイベント参加登録を開始しました。
2023.12.18  講演資料公開しました!
12月18日開催「情報セキュリティマネジメント・セミナー2023」講演資料を公開中です。録画も後日公開予定です。
2023.12.7
12月8日配信のJNSAメールマガジン第277号は「〜ワンパッケージでサイバー攻撃対策!〜 サイバーセキュリティお助け隊サービスのご紹介」です。大阪商工会議所 登坂文香氏にご寄稿いただきました。
12月8日夕方のメールマガジン配信後にHPでお読みいただけます。
2023.12.4
「みんなのサイバーセキュリティコミック」ファイナルシーズンのコミックを掲載しました。
2023.11.22
11月24日配信のJNSAメールマガジン第276号は「経済産業省からASM導入ガイダンスが公開、今話題のASMとは?」です。株式会社マクニカ 山下諒輔氏にご寄稿いただきました。
2023.11.16
「JNSAセキュリティチャレンジスクール 2023 冬期講座 in 京都」(京都リサーチパーク(京都市下京区))参加登録を開始しました。
2023.11.15 講演資料公開
「情報セキュリティマネジメント・セミナー2023」(AP虎ノ門Aルーム(港区新橋)|Zoomウェビナー)参加登録を開始しました。
2023.11.13
インタビュー連載「日本の人事と内部不正」「法務省 公安調査庁への「活きいきと働くための施策」に関するインタビュー」(組織で働く人間が引き起こす不正・事故対応WG)公開しました。
2023.11.10
「みんなの「サイバーセキュリティコミック」ファイナルシーズン」第6話「絆―これが未来のサイバーセキュリティ」公開しました。
2023.11.10
JNSAメールマガジン第275号は「情報共有活動と被害公表の“エスノメソドロジー”」です。一般社団法人JPCERTコーディネーションセンター 脅威アナリスト 佐々木勇人氏にご寄稿いただきました。
2023.11.1
セミナー「欧州と日本のトラストサービスの動向〜eIDAS規則とEUDIW(欧州IDウォレット)の現状〜」11月15日開催、参加登録を開始しました!(外部サイトにリンクします)
2023.10.31 参加登録受付中
「JNSA セキュリティ カフェ|「セキュリティなんもわからん!だけど勉強してみたい学生あつまれ」(日本マイクロソフト株式会社編)」ページオープンしました!
2023.10.27
「みんなの「サイバーセキュリティコミック」ファイナルシーズン」第5話それぞれの危機意識を世界中で結んでいこう公開しました。
2023.10.27
JNSAメールマガジン第274号は「悪質な不正送金の実態」です。一般財団法人日本サイバー犯罪対策センター(JC3)研究員 佐々木雅敏氏にご寄稿いただきました。
2023.10.24
調査研究部会インシデント被害調査WGによる「サイバー攻撃被害組織アンケート調査(速報版)」を公開しました。
2023.10.24 参加登録受付中
JNSA西日本支部主催「NSF 2023 in Kansai|品質&生産性向上活動を意識される中小製造業 生産現場の皆さまへ」を12月1日開催します。参加登録を開始しました。
2023.10.20
「みんなの「サイバーセキュリティコミック」ファイナルシーズン」第4話グローバルな視点でのサイバーセキュリティ公開しました。
2023.10.17
日本セキュリティオペレーション事業者協議会(ISOG-J)セキュリティオペレーション連携WG(WG6)が「セキュリティ対応組織(SOC/CSIRT)の教科書 第3.1版」を公開しました。(ISOG-Jのサイトを開きます)
2023.10.16 参加登録受付中
JNSAインターンシップ「産学情報セキュリティ人材育成交流会」を12月2日開催します。参加登録を開始しました。
2023.10.13
「みんなの「サイバーセキュリティコミック」ファイナルシーズン」第3話オープンソースにおける秘策公開しました。
2023.10.13
JNSAメールマガジン第273号は「ISO/IEC27001:2022の移行対応について」です。標準化部会 日本ISMSユーザグループ WGリーダー 魚脇雅晴氏にご寄稿いただきました。
2023.10.12
「JNSA はASEAN8カ国のサイバーセキュリティ業界団体等とのMoU に署名〜「日ASEAN サイバーセキュリティ官民共同フォーラム」にて〜」を、プレスリリースします。
2023.10.6
「みんなの「サイバーセキュリティコミック」ファイナルシーズン」第2話これからのサイバー教育と、敵のシルエット公開しました。
2023.9.29
JNSAメールマガジン第272号は「個人利用者だけの話ではない?企業における「サポート詐欺」の現状とそのリスク・対策」です。トレンドマイクロ株式会社 中村和寛氏にご寄稿いただきました。
2023.9.22
社会活動部会主催勉強会「IPv6時代におけるIPv4の枯渇と複雑化」(9月22日開催)講演資料を公開しました。
社会活動部会のページに掲載>>
2023.9.19
調査研究部会インシデント被害調査ワーキンググループがアンケートから「Emotetとランサムウェアの被害組織分布」を公開しました。アンケートは引き続き受付中です。 インシデント被害調査WGの紹介ページに掲載>>
2023.9.15 基調講演動画公開
標準化部会主催オンラインセミナー「ゼロトラストと標準化」基調講演「デジタル庁におけるゼロトラストアーキテクチャへの取り組み」の映像をJNSAYouTube JNSAChannelで公開しました!
YouTube JNSAChannelはこちらから>>
2023.9.15
JNSAメールマガジン第271号は「日本の裁判においてサイバー関係の事案がどのように取り扱われているか・争われているかと今後の展望とそこから学ぶべきこと」です。名古屋地方裁判所・判事 西尾太一氏にご寄稿いただきました。
2023.9.14 パネル動画公開動画+講演資料公開
標準化部会主催オンラインセミナー「ゼロトラストと標準化」パネルディスカッションの動画をJNSAYouTube JNSAChannelで公開しました!
YouTube JNSAChannelはこちらから>>
2023.9.1 動画+講演資料公開
標準化部会主催オンラインセミナー「ゼロトラストと標準化」講演動画を順次公開中!
講演資料と合わせてご覧ください。こちらから>>
2023.9.1
JNSAメールマガジン第270号は「新たな攻撃により迅速に追随できる組織と人材作りに寄与する任意団体サイバーセキュリティイニシアティブジャパンのご紹介」です。サイバーセキュリティイニシアティブジャパン事務局長 持田啓司氏にご寄稿いただきました。
2023.8.28 講演資料公開
IoTセキュリティWG主催セミナー「日本におけるソフトウェアサプライチェーンとSBOMのこれから」講演資料を公開しました。 資料はこちら>>
2023.8.25 講演資料公開
標準化部会主催オンラインセミナー「ゼロトラストと標準化」講演資料を公開しました!こちらから>>
2023.8.18
JNSAメールマガジン第269号は「学生が考えるセキュリティ人材のキャリアとは?」です。情報セキュリティ教育事業者連絡会(ISEPA)JTAGキャリアデザインワーキンググループリーダー玉川博之氏にご寄稿いただきました。
2023.8.17セミナー参加受付中
サイバーセキュリティ産学連携推進協議会(IAC3)共催「JNSA-IAC3公開シンポジウム2023」参加登録を開始しました。登録はこちら>>
2023.8.17セミナー参加受付中
教育部会主催学生さん限定セミナー「セキュチャレ・実践編|モダンなコンピュータの動く仕組みを知ろう」参加登録を開始しました。登録はこちら>>
2023.8.4
JNSAメールマガジン第268号は「業務執行としてのセキュリティ:机上演習ワークショップからの考察」です。CISO支援ワーキンググループリーダーの高橋正和氏にご寄稿いただきました。
2023.7.31
IoTセキュリティWG主催セミナー「日本におけるソフトウェアサプライチェーンとSBOMのこれから」参加登録を開始しました。登録はこちら>>
2023.7.21
JNSAメールマガジン第267号は「なぜJNSA教育部会では、セキュリティ人材育成に関わる活動をしているのでしょうか?」です。iU情報経営イノベーション専門職大学教授でJNSA教育部会部会長の平山敏弘氏にご寄稿いただきました。
夕方のメールマガジン配信後にHPでお読みいただけます。
2023.7.19
標準化部会主催オンラインセミナー「ゼロトラストと標準化」参加登録を開始しました。登録はこちら>>
2023.7.14 報告書公開
社会活動部会CISO支援ワーキンググループ「CISO-PRACTSIEワークショップ用マテリアル」を公開。書籍「CISOのための情報セキュリティ戦略」掲載の机上演習マテリアルです。
CISO支援ワーキンググループ成果物のページへ(書籍もこちらから)>>
2023.7.10
プレスリリース「幅広い業界から注目を集める情報セキュリティコンテスト「SECCON 2023」新体制でスタート」配信しました。 PRTIMESにリンク>>
2023.7.6
JNSAメールマガジン第266号は「100万人にサイバーセキュリティ試験とトレーニングを無償提供」です。(ISC)2 の小熊 慶一郎氏にご寄稿いただきました。
明日7月7日の夕方のメールマガジン配信後にHPでお読みいただけます。
2023.7.3報告書公開
調査研究部会セキュリティ市場調査ワーキンググループが「2022年セキュリティ市場調査報告書」を公開しました。
セキュリティ市場調査WG成果物のページへ>>
2023.6.27共催セミナー
JTAG財団 座談会「学生が考えるセキュリティ人材のキャリアとは?〜学生アンケートから読み解くセキュリティの仕事、業界、キャリアの未来〜」
2023.6.23
JNSAメールマガジン第265号は「SECCON 2023 が新体制でスタートしました」です。SECCON実行委員長 三村聡志氏にご寄稿いただきました。
夕方のメールマガジン配信後にHPでお読みいただけます。
2023.6.9
JNSAメールマガジン第264号は「アジャイル開発におけるセキュリティ | パターン・ランゲージ 」です。前回に引き続き、ISOG-J WG1 セキュリティオペレーションガイドラインWG リーダー 上野宣氏にご寄稿いただきました。
夕方のメールマガジン配信後にHPでお読みいただけます。
2023.6.7講演資料公開
6月7日開催JNSAセミナー「2023年度活動報告会」講演資料を公開しました。
2023.5.29
デジタルアイデンティティWGミニウェビナー第6回「CISOとアイデンティティ」 をyoutube JNSAChannelで公開しました。JNSAChannelで見る>>
2023.5.26
JNSAメールマガジン第263号は「Webシステム/Webアプリケーション セキュリティ要件書」です。ISOG-J WG1 セキュリティオペレーションガイドラインWG リーダー 上野宣氏にご寄稿いただきました。
夕方のメールマガジン配信後にHPでお読みいただけます。
2023.5.22
2023年度JNSAインターンシップの情報掲載が始まりました!
2023.5.16
JNSA外郭団体「サイバーセキュリティ産学連携推進協議会」の紹介ページを公開しました。
2023.5.12
JNSAメールマガジン第262号は「「サイバーセキュリティ経営ガイドライン」の 改訂版(Ver3.0)の公表について」です。経済産業省 商務情報政策局 サイバーセキュリティ課 三田真史氏にご寄稿いただきました。
夕方のメールマガジン配信後にHPでお読みいただけます。
2023.5.11今年も開催!ユリル登場!!
「みんなのサイバーセキュリティコミック」2023年度コミックのテーマ投票受付中!投票終了>>
2023.5.9参加登録受付中
JNSAセミナー「2023年度活動報告会」を開催します。参加登録を開始しました!
2023.5.8
デジタルアイデンティティWGによる報告書「ニュージーランド政府による"Identification Management Standards"に関する考察==NIST SP800-63 "Digital Identity Guidelines"との比較結果等==」公開しました。
デジタルアイデンティティワーキンググループの成果物一覧 こちら>>
2023.4.28
JNSAメールマガジン第261号は「長崎県立大学情報セキュリティ産学共同研究センターのご紹介」です。長崎県立大学教授 加藤雅彦氏にご寄稿いただきました。夕方のメールマガジン配信後にHPでもお読みいただけます。
2023.4.26参加登録受付中人気シリーズ!緊急追加開催決定
5月25日開催、デジタルアイデンティティWGセミナー「???とアイデンティティ|第6回 CISOとアイデンティティ」参加受付を開始しました。
2023.4.25
デジタルアイデンティティWGミニウェビナー第5回「自社運用システムとアイデンティティ」 をyoutube JNSAChannelで公開しました。JNSAChannelで見る>>
2023.4.14
JNSAメールマガジン第260号「グローバルセキュリティ動向四半期レポート(2022年度 第2四半期)」を配信しました。株式会社NTTデータ 澤田貴順氏にご寄稿いただきました。
2023.4.13
日本セキュリティオペレーション事業者協議会(ISOG-J)WG1の新技術に対する診断手法分科会は、「細かすぎるけど伝わってほしい脆弱性診断手法ドキュメント」を公開しました。
2023.4.6
JNSA会報誌「JNSA Press vol.52」を公開しました。