成果物目的のワーキンググループ
 セキュリティポリシーWG
 コンテントセキュリティWG
 不正プログラム調査WG
 ハニーポットWG
 データストレージ&セキュリティWG
 暗号使用ポリシーテンプレート作成WG
 S/MIME検討WG

Webセキュリティ調査・検証WG

脆弱性定量化に向けての検討WG

暗号モジュール評価基準WG
 勉強会目的のワーキンググループ
PKI相互運用技術WG
 プロジェクト
ChallengePKI |
 |
データストレージ&セキュリティWG
WGリーダー:立身俊雄氏(ディアイティ)
- 1.WGの活動目的
|
企業がデータの運用および保存を行う際の指標の検討を行なう。世の中の基準やユーザアンケート等による調査・分析に基づく、マネジメントポリシの作成などを予定。 |
本WGは、JDSF(Japan Data Storage Forum)殿と協調して活動する。
|
・ |
本WGのメンバは、双方の団体で募集する |
・ |
本WGの成果物は、双方団体で権利を共有する |
・ |
技術部会の配下のWGとする |
・ |
本WG配下に、テーマ別にサブWGを設置する可能性がある |
2.WGの年間活動予定
|
・ |
世の中の基準やユーザアンケート等による調査・分析に基づく、マネジメントポリシの作成。 |
3.WGの年間活動報告
|
本WGの性格づけをコアメンバーにて協議(7月と8月に2回開催)
また、JDSF殿よりの代表者との今後の方針についての協議も10月、12月、2月と3回にわたり行い、結果、2005年度は、勉強会として活動を継続することと決定した。 |
|