NPO日本ネットワークセキュリティ協会
HOME JNSAについて 活動内容 イベント・セミナー 会員向け情報 成果物 リンク

JNSA賞 新設のお知らせ


2006年8月10日
特定非営利活動法人 日本ネットワークセキュリティ協会

特定非営利活動法人 日本ネットワークセキュリティ協会(以下、JNSA)では、このたび「JNSA賞」と称する表彰制度を設けることとなりました。 これは、情報セキュリティ向上のための活動を積極的に行い広く社会に貢献した、あるいはJNSAの知名度向上、活動の活性化等に寄与した個人、団体、JNSAワーキンググループを対象に贈られるもので、情報セキュリティの向上に寄与された方々を広く紹介し、その活動を称え、更に積極的な活動をしていただけるよう、設置されたものです。

受賞者には表彰させていただくとともに、表彰状、金一封等を授与いたします。JNSAを始め広く社会での情報セキュリティが根付く発端となり、より良い社会を実現できる一助になればと考えています。

JNSA賞の実施に伴い、下記のとおり推薦要綱を公開いたしますので、JNSA会員の皆さまから表彰候補のご推薦をいただき、選考を行いたいと思います。つきましては、表彰するにふさわしい候補者、団体、ワーキンググループがございましたら、「個人」「団体」「ワーキンググループ」とも自薦、他薦を問わず、またJNSA内の活動であるか否かを問わず、それぞれ、下記の推薦要綱に基づき、応募・推薦書により推薦をお願いいたします。

JNSA賞推薦要綱
【目的】
情報セキュリティ向上のため、JNSAおよび広く社会に対して多大な貢献をいただいた個人の方々や団体、ワーキンググループ等に感謝の意を伝え、更なるご助力をいただけるよう、JNSA賞を設置し表彰を行います。
【推薦の対象】
過去にJNSAの知名度向上、活動の活性化、また広く社会の情報セキュリティの向上に貢献した個人、団体、JNSAワーキンググループに贈呈します。自薦、他薦は問いません。
【表彰】
各受賞者には、表彰状、表彰楯、金一封の授与、また、広く一般への告知をさせていただきます。なお、選考委員会において上記の受賞者の他に顕著な活動が認められた団体、個人に関しましては、特別賞が設置される場合もございます。
選考結果は11月に開催の主催イベント「NSF2006」の場で発表し、1月のJNSA賀詞交換会にて表彰式を行います。
【スケジュール】
 募集期間:2006年8月10日(木)〜9月8日(金)まで
1次選考:2006年9月 幹事会 
最終選考:2006年10月末 選考委員会
結果発表:2006年11月13日(月)
主催イベントNetwork Security Forum 2006 (NSF2006) 
開会時に発表
表彰式 :2007年1月23日 JNSA賀詞交換会にて
【応募方法】
推薦者はJNSA会員限定となります。
応募書式は、JNSA会員専用ページに掲載していますので、ダウンロード、ご記入の上E-mailまたはFAXでお送り下さい。
https://www.jnsa.org/member/index.html
【お問合せ】
特定非営利活動法人日本ネットワークセキュリティ協会(JNSA)事務局
〒136-0076 東京都江東区新砂1-6-35 T.T.ランディック東陽町ビル1F
Email:
2006年度JNSA賞受賞者一覧へ