情報セキュリティ対策 中小企業向け指導者育成セミナー 開催概要 2018-07-27 12:04
中小企業の情報セキュリティ対策レベルの向上を図るためには、中小企業のホームページ作成や IT化の支援などを行ない、実際に中小企業のアドバイザー的な役割を担う人々に対して、情報セキュリティに関する知識習得の機会を提供し、中小企業の経営者などに対して、情報セキュリティ対策の必要性をアピールすることが重要であると考えます。 そのため、経済産業省とNPO日本ネットワークセキュリティ協会(JNSA)は、2009年2月から 3月末にかけて、商工会議所職員や商工会職員などの中小企業支援を業務等で行っている方々や、ITコーディネータ資格保持者、その他中小企業へ指導を行う立場にある人に対して、情報セキュリティの知識習得と中小企業向け指導法習得を目的とした指導者育成セミナーを全国で開催いたします。 ぜひこの機会にセミナーに参加し、情報セキュリティの知識を身につけ、中小企業向け指導に役立てていただければ幸いです。 |
実施会場 | |||
北海道 ブロック |
北海道
(札幌商工会議所) |
日時 | 2009年 3月 2日 月曜日 |
会場 | 北海道経済センター 7F大会議室 (札幌市中央区北1条西2) | ||
東北 ブロック |
宮城 (仙台商工会議所) |
日時 | 2009年 3月23日 月曜日 |
会場 | 仙台商工会議所 7F大会議室 (仙台市青葉区本町2-16-12) | ||
福島 (福島県商工会連合会) |
日時 | 2009年 3月26日 木曜日 | |
会場 | ビッグパレットふくしま 3F中会議室B(郡山市安積町日出山字北千保19-8) | ||
関東 ブロック |
東京 (東京商工会議所) |
日時 | 2009年 3月 5日 木曜日 |
会場 | 東京商工会議所ビル 7F国際会議場 (千代田区丸の内3-2-2) | ||
東京 (東京商工会議所) |
日時 | 2009年 3月27日 金曜日 | |
会場 | 東京商工会議所ビル 地下2F講堂 (千代田区丸の内3-2-2) | ||
静岡 (浜松商工会議所) |
日時 | 2009年 2月 24日 火曜日 | |
会場 | 浜松商工会議所会館 マイカホール (浜松市中区東伊場2-7-1) | ||
新潟 (新潟商工会議所) |
日時 | 2009年 3月 4日 水曜日 | |
会場 | 新潟商工会議所 中央会館7F大ホール (新潟市中央区上大川前通7-1243) | ||
中部 ブロック |
岐阜 (岐阜商工会議所) |
日時 | 2009年 2月 16日 月曜日 |
会場 | 岐阜商工会議所会館 5F議員総会室 (岐阜市神田町2-2) | ||
近畿 ブロック |
滋賀 (滋賀県商工会連合会) |
日時 | 2009年 3月 17日 火曜日 |
会場 | コラボしが21 3F大会議室 (大津市打出浜2-1) | ||
大阪 (大阪商工会議所) |
日時 | 2009年 3月 10日 火曜日 | |
会場 | 大阪商工会議所 401会議室 (大阪市中央区本町橋2-8) | ||
中国 ブロック |
島根 (島根県商工会連合会) |
日時 | 2009年 3月 19日 木曜日 |
会場 | 島根県商工会館 (松江市母衣町55-4) | ||
広島 (広島商工会議所) |
日時 | 2009年 2月 23日 月曜日 | |
会場 | 広島商工会議所 202号会議室 (広島市中区基町5-44) | ||
四国 ブロック |
香川 (高松商工会議所) |
日時 | 2009年 3月 9日 月曜日 |
会場 | 高松商工会議所 501会議室 (高松市番町2-2-2) | ||
九州 ブロック |
福岡 (福岡商工会議所) |
日時 | 2009年 3月 18日 水曜日 |
会場 | 福岡商工会議所 505会議室 (福岡市博多区博多駅前2-9-28) | ||
長崎 (長崎県商工会連合会) |
日時 | 2009年 2月 27日 金曜日 | |
会場 | 長崎商工会議所 2Fホール (長崎市桜町4-1) | ||
鹿児島 (鹿児島商工会議所) |
日時 | 2009年 3月 24日 火曜日 | |
会場 | 鹿児島商工会議所 14F会議室 (鹿児島市東千石町1-38) | ||
沖縄 ブロック |
沖縄 (浦添商工会議所) |
日時 | 2009年 3月 30日 月曜日 |
会場 | 浦添市産業振興センター・結の街 3F大研修室 (浦添市勢理客4-13-1) |
概要 | |
主催 | 経済産業省 NPO 日本ネットワークセキュリティ協会 |
後援 | 日本商工会議所、全国商工会連合会、NPO ITコーディネータ協会 開催地の商工会議所・県商工会連合会 |
定員 | 各会場 100名 |
参加対象 | 商工会議所関係者(商工会議所職員、EC実践講師、日商マスター、エキスパートバンク登録者等)、商工会関係者、ITコーディネータ、その他中小企業へ指導を行う立場にある人 ※本セミナーを受講されると、ITコーディネータの方はポイントが付与されます。 |
内容 | 中小企業への指導方法、トラブルシューティングやインシデント発生時の対応方法、情報セキュリティ最新情報など、中小企業に対して情報セキュリティに関する指導を行う際に指導者が知っておかねばならないことを学んでいただきます。
また、後日専用サイトにアクセスしていただくことで、その他の補足資料等をご提供する予定です。 JNSAでは、中小企業の情報セキュリティ対策に役立つホームページを近日中に公開予定です。 ホームページでは、セミナー受講者のみがログイン出来るページを作り、ファイルのダウンロードやセミナー受講者へのお知らせなどの機能も予定しています。 また、指導の際に役立つようなパンフレットも作成し、全国の商工会議所・商工会で配布予定ですので、併せて御利用下さい。 |
参加費 | 無料 (事前登録制) |
申込方法 | 2008年度のセミナー申し込み受付は終了いたしました。 |
お問い合せ先 | NPO 日本ネットワークセキュリティ協会 港区西新橋1-22-12 JCビル3階 E-mail: ![]() 電話: 03-3519-6440 |
セミナープログラム ※受講は基礎編のみ、応用編のみでも結構です | |
9:30 〜 12:30 | 基礎編 (180分) |
12:30 〜 13:30 | 休憩 (60分) |
13:30 〜 16:30 | 応用編 (180分) |
16:30 〜 17:00 | 確認テスト (30分) |