2005年10月 PKI Day - PKI技術最新事情
(2005年10月28日(金):セコムホール(セコム株式会社本社ビル2F))
・基調講演「経営幹部にPKIを理解してもらうためには…」
独立行政法人情報処理推進機構(IPA)セキュリティセンター 宮川 寧夫 氏
・「PKI標準化最新動向」
富士ゼロックス株式会社 稲田 龍 氏
・「マルチドメインPKI」
セコム株式会社 IS研究所 島岡 政基 氏
・「グリッドコンピュータとPKI」
日本電気株式会社 第二コンピュータソフトウェア事業部 奥野 琢人 氏
・「JPNIC認証局 〜IPアドレス認証局(認証)〜」
社団法人 日本ネットワークインフォメーションセンター(JPNIC)
技術部/インターネット基盤企画部 セキュリティ事業担当 木村 泰司 氏
・「WS-FederationとPKI」
マイクロソフト株式会社 鈴木 章太郎氏
・「Challenge PKIプロジェクトとPKI最新事情」
セコム株式会社 IS研究所/PKI相互運用技術WGリーダー 松本 泰氏

|