HOME > 公開資料・報告書をお探しの方 > WG報告書
2022年度WG報告書
※引用の連絡、または内容についてのお問合せはこちらの「公開資料の取扱いとご質問について」のページをご覧ください。
          
          - 2022/11/15 NEW
-  JNSAソリューションガイド「IPA情報セキュリティ10大脅威2022」対応ソリューション検索を公開しました。ソリューションガイド活用WGによる脅威とその対応の解説付きです!
 (JNSAソリューションガイド活用ワーキンググループ)
- 2022/11/4 NEW
-  情報セキュリティ教育事業者連絡会(ISEPA)JTAG認定ワーキンググループ「学生インタビュー調査速報」を公開しました。
 (情報セキュリティ教育事業者連絡会(ISEPA) |JTAG認定ワーキンググループ)
- 2022/11/2
-  「インタビュー連載「日本の人事と内部不正」特別編 北海道大学吉原教授に聞く「博士のキャリア」に関するインタビュー」を公開しました。
 (調査研究部会|組織で働く人間が引き起こす不正・事故対応WG)
- 2022/7/26
-  「JTAG認定ワーキンググループ金融版検討 概要版(トライアル結果)」を公開しました。
 (情報セキュリティ教育事業者連絡会(ISEPA) |JTAG認定ワーキンググループ)
- 2022/7/25
-  「2021年度 国内情報セキュリティ市場調査報告書」を公開しました。
 (調査研究部会|セキュリティ市場調査WG)
- 2022/7/12
-  「インタビュー連載「日本の人事と内部不正」第16回 日本電気株式会社」を公開しました。
 (調査研究部会|組織で働く人間が引き起こす不正・事故対応WG)
- 2022/7/5
-  「アジャイル開発におけるセキュリティ|パターン・ランゲージ」を公開しました。
 (ISOG-JセキュリティオペレーションガイドラインWG)
- 2022/7/5
-  「電子署名保証レベル要約版」を公開しました。
 (標準化部会 電子署名ワーキンググループ 保証レベルタスクフォース)
- 2022/7/1
-  「DS-221 政府情報システムにおける脆弱性診断導入ガイドライン」がデジタル庁から公開されました。
 (ISOG-JセキュリティオペレーションガイドラインWG)
- 2022/5/31
- 「今すぐ実践できる工場セキュリティハンドブック・リスクアセスメント編」を公開しました。
 (西日本支部|今すぐ実践できる工場セキュリティ対策のポイント検討WG)
- 2022/4/1
- インタビュー連載特別編「「JAXAはやぶさ2プロジェクト」プロジェクトマネージャー宇宙航空研究開発機構(JAXA)教授|東京大学大学院工学系研究科 津田雄一教授への【はたらく人のモチベーション維持】に関するインタビュー」を公開しました。
 (調査研究部会|組織で働く人間が引き起こす不正・事故対応WG)
