HOME > イベント・セミナー情報 > JNSA主催セミナー > JNSA 全国サイバーセキュリティセミナー2024
「アタフタしないためのセキュリティ前始末のすすめ」
〜組織に求められる困難をしなやかに乗り越え回復する力〜
〜組織に求められる困難をしなやかに乗り越え回復する力〜
サイバー空間を巡る昨今の状況は、サイバー攻撃の洗練化・巧妙化が一層進展するとともに、生成AI等の新技術の普及に伴う新たなリスクも増大しています。 このため、サイバー攻撃のリスクとの共存が避けられない時代となっており、攻撃を受けた際の抵抗力から回復力までを想定した対策が求められます。 さらには、経済社会の活力向上及び持続的発展のためには、サプライチェーン・リスクへの対応強化とDX推進・支援の強化が重要とされており、そこには多くの中小企業が主要な取引企業として参加することになります。 本セミナーでは中小企業の経営者・管理者の方々に向けて、サイバーセキュリティリスクを経営リスクの一環として把握・評価することが重要且つ急務であるかを理解していただき、その上で具体的な対策の実装についてお知らせします。 |
ITコーディネータの実践力ポイント対象セミナー | |
■ 主 催: | 特定非営利活動法人 日本ネットワークセキュリティ協会 |
■ 後 援: | NPO ITコーディネータ協会 ※その他、開催地のみの後援団体は会場部分に記載 |
■ 協賛/出展: | 株式会社エーアイセキュリティラボ 一般社団法人セキュアIoTプラットフォーム協議会 一般社団法人 セキュリティ・エデュケーション・アライアンス・ジャパン パロアルトネットワークス株式会社 株式会社 日立ソリューションズ |
■ 対 象: | 企業内セキュリティ担当者、SIerのセキュリティ製品販売者 |
■ 参加費: | 無料 |
■ 開催時間: | 13時30分〜17時00分(受付開始13時15分 ※会場によって異なります) |
■ 参加申込: | 本ページ下「申込みフォームへ」ボタンよりお申込み下さい。 本イベントは、CPEポイント(CAISとCISSP)、ITC実践力ポイント申請対象イベントです。 |
■ 協賛(順不同)
株式会社エーアイセキュリティラボ | 一般社団法人セキュアIoTプラットフォーム協議会 |
株式会社 日立ソリューションズ | 一般社団法人セキュリティ・エデュケーション・アライアンス・ジャパン |
パロアルトネットワークス株式会社 |
■ 日程・会場
開催日 | 会場 |
---|---|
【東京】[定員100名] 2024年9月25日(水)13:30〜16:30 |
AP新橋 » アクセス (東京都港区新橋1-12-9 新橋プレイス) |
【名古屋】[定員70名] 2024年10月4日(金)13:30〜16:30 |
AP名古屋» アクセス (愛知県名古屋市中村区名駅4-10-25 名駅IMAIビル) |
【大阪】[定員70名] 2024年10月9日(水)13:30〜16:30 |
APイノゲート大阪 » アクセス (大阪府大阪市北区梅田3-2-123 イノゲート大阪) |
■ プログラム
13:10〜 開場 |
【開会挨拶】13:30〜13:35 JNSAマーケティング部会 部会長 小屋 晋吾 |
【講演】13:35〜14:20 録画配信
「産業分野におけるサイバーセキュリティ政策」
経済産業省 商務情報政策局 サイバーセキュリティ課
<概要(仮)>
昨今、サイバー攻撃は高度化・巧妙化しており、セキュリティ対策が進んでいない中小企業等を踏み台にし、サプライチェーン上の取引先企業のネットワークへの侵入や情報漏えいなども観測されています。 産業分野で起こっているセキュリティインシデントの事例を紹介し、それらを踏まえ経済産業省で取り組んでいる主に中小企業向けの政策の一部をご紹介いたします。 【講演】14:20〜15:00
「抵抗力と回復力が新しいサイバーセキュリティ対策のカギ」
JNSAマーケティング部会 副部会長 持田 啓司
<概要> ランサムウェアの猛威により、医療や製造業といった社会生活に密着した機能がストップする事件が多発しています。経済社会の活力向上及び持続的発展のためには、サプライチェーン・リスクへの対応強化が重要であり、日本国内の中小企業が重要なカギを握っています。サイバー攻撃のリスクとの共存が避けられない時代の新しい対策の考え方について紹介します。 |
休憩(15:00 - 15:10) |
【講演】15:10〜15:50
「国際標準レベルのセキュリティ組織実現に向けた取り組み」
日本セキュリティオペレーション事業者協議会(ISOG-J)
【東京会場/大阪会場】副代表 武井 滋紀
【名古屋会場】副代表 早川 敦史 <概要>
ビジネスの周辺の環境やセキュリティのリスクは日々変化し、インシデントの影響はシステムだけではなく経営そのものに及ぶようになっています。 セキュリティ対応組織の教科書を紹介しながら、国際標準レベルのセキュリティ組織を実現するため、ISOG-Jや国内のドキュメントをどう活用するかを紹介します。 【講演】15:50〜16:25 「有効活用したいJNSAツールの紹介とJNSA入会のメリット」
JNSAマーケティング部会|会員交流部会部会長 扇 健一
<概要> セキュリティ対策の必要性は理解していても、どこから始めるのか、予算化はどうするのか、何をつかうのか、教育は?と多くの悩みをお持ちだと思います。JNSAでは、そのような課題の解決に活用可能なツール類をご用意しています。本セッションではそれらツールのご紹介とあわせて、JNSA入会の案内およびメリットをお伝えします。 |
【閉会挨拶】16:25〜16:30 JNSAマーケティング部会 部会長 小屋 晋吾 |
(※)予告無く講演内容が変更される場合がございます。予めご了承下さい
■お申込み ※会場ごとに異なります。ご注意ください。
開催日 | お申込み |
---|---|
「 send@event-form.jp 」からお申し込み完了メールが届きますので、受信できるよう設定をお願いいたします。また、外部サービスまたはその運営体の要因による障害等については当協会では責任を負いかねますことご了承の上、お申し込みくださいますようお願いいたします。 ご参加者様の状況に合わせた講演内容をご提供させていただくために、個人が特定できない範囲でご登録情報を講師と共有させていただくことがございます。JNSAでお預かりしたご登録の情報は、JNSAの個人情報保護方針に則り、適切に管理させていただきます。 |
|
2024年9月25日(水)13:30〜16:30 【東京会場】 | |
2024年10月4日(金)13:30〜16:30【名古屋会場】 | |
2024年10月9日(水)13:30〜16:30【大阪会場】 |