< もどる トップへ
ビデオ教材~2011年度版 (30分)
※映像ファイルはMP4形式です。
●「冊子をダウンロードする」をタップするとPDFのダウンロードが始まります。
注意事項はこちらから≫
解説冊子

(PDF 2MB)
<収録内容:本編ムービー>
 1.パソコンを買ったら
 2.メールを楽しむ
 3.交流サイト
  (ソーシャルメディア)に参加する
 4.写真を交換する
 5.映像を見る
 6.ショッピングをする
 7.子どもに携帯電話を買う

<収録内容:アーカイブムービー>
 8.迷惑メール
  ~添付ファイルからウイルス感染~
 9.無線LAN
  ~パスワードをかけておかないと~
 10.著作権
  ~ホームページづくりでの注意~
 11.個人情報入力
  ~プレゼントに応募する時は~
 12.フィルタリング
  ~子どもが陥りやすい携帯サイトのワナ~
 13.ファイル共有フォルダ
  ~間違って削除されないために~
 14.ネットオークション
  ~取引条件の確認には念を入れて~
ビデオ教材~小中学生編 (18分)
※映像ファイルはmp4形式です。
●「冊子をダウンロードする」をタップするとPDFのダウンロードが始まります。
注意事項はこちらから≫
解説冊子

(PDF 2MB)
<収録内容:小中学生向けのページ>
 0.インターネットの注意点
 1.コンピュータウイルスに注意しよう!
 2.楽しげなサイトやメールにだまされないで
 3.自分のことを教えすぎないで
 4.ケータイをなくさないで!
 5.大切なルールとマナー チェックシート

<収録内容:おうちの人や先生向けのページ>
 6.おうちの人や先生へ
 7.用語集
 8.困ったときにはどうしたらいい?

ビデオ教材~解決ジジ編 2
出演:キートン山田 他(23分)
※映像ファイルはmp4形式です。
●「冊子をダウンロードする」をタップするとPDFのダウンロードが始まります。
注意事項はこちらから≫
解説冊子

(PDF 2MB)
<収録内容>
 1.迷惑メールとウイルスにご用心!
 2.無線LANの落とし穴
 3.人情報の扱いは慎重に
 4.ファイル交換ソフトの"わな"
 5.有害サイトから子どもを守る
 6.SNSを上手に楽しむには

ビデオ教材~解決ジジ編
出演:キートン山田 他(約18分)
※映像ファイルはmp4形式です。
●「冊子をダウンロードする」をタップするとPDFのダウンロードが始まります。
注意事項はこちらから≫
解説冊子

(PDF 5.7MB)
<収録内容>
 1.フィッシング詐欺にご用心!
 2.無線LANの安全な使い方
 3.ウイルス対策は万全に
 4.あわてないで!脅しメール
 5.オークション詐欺に騙されない
 6.ブログやホームページの注意点

ビデオ教材~家庭編(約18分)
※映像ファイルはmp4形式です。
●「冊子をダウンロードする」をタップするとPDFのダウンロードが始まります。
注意事項はこちらから≫
解説冊子

(PDF 7.3MB)
<収録内容>
 1.危険なメールやホームページ
 2.個人情報の漏洩
 3.しのびよる詐欺行為
 4.掲示板、チャットのマナー
 5.侵入されるパソコン
 6.ホームページ作成の落とし穴
注意事項 ※回線の速度によって表示されるまでに時間がかかってしまう場合がございます。ご了承ください。
【本映像及び文書のご使用条件】
  1. 情報セキュリティ啓発の目的での使用に限ります
  2. 営利目的ではない使用に限ります
  3. 映像・音声・文書について、改編を行わないでください
  4. 複製・配布に際しては映像等に含まれている本注意事項をこのまま載せてください
トップページへ