■政策部会 
            ・【ベンダーとしての管理基準 
              策定WG】 
            ・【セキュリティ被害調査WG】   | 
            | 
           
              - ■政策部会 
                
 
               - 部会長: 下村 正洋 / (株)ディアイティ 
                
 
                 
                  - セキュリティベンダーとしての管理基準の策定   ISO17799などに準ずるものと考えられるが、ユーザシステムの情報などを入手できる立場にある我々セキュリティベンダーが如何にこれらの情報を安全に管理するかを検討し、その管理基準を策定することにより、より一層の社会からの信用を増加させることを目標とする。まずは、ISO15408,ISO17799の研究から入る。 
                    
 
                    - 他団体との連携  不正アクセスやウィルスなどの事故情報はこれらの機関が収集分析しているがこれらの機関はその解決方法や対処方法については個別に企業にお願いしているのが状況である。まずは他団体との定期的な会合を持ちながら、コンセンサスを形成するのが当面の課題と考えられる。 
                    
 
                    - 電子政府の政策検討  パブリックコメントへの積極的な参加などを行なう。 
                
  
                 
                *ベンダーとしての管理基準策定WGによるJNSA行動指針(案)を掲載しました 
                 
                JNSA行動指針  
                (2002年4月25日理事会にて承認、 
                5月21日総会にて報告 ) 
                |