インターネット安全運動 実行委員会

インターネット安全運動ネットの安心、身につけよう。

について 日本のインターネット人口は2004年末で7,900万人以上。8割以上の人々が何らかの形でインターネットを利用しています。いまやなくてはならない情報ツールとなったその反面で、インターネットの陰の部分では子供たちの安全を脅かす重大な社会的問題をも惹き起こすなど、国民一人ひとりの安全に対する意識が重要になっています。
「インターネット安全運動」は、多くの企業や団体および政府機関が協力し、広く一般市民に「安全への啓発」を訴求する運動です。子供も老齢者も理解できるレベルで、インターネットの安全について高い問題意識の醸成と安全対策の方法を学ぶ場や素材を提供致します。

開催趣旨を見る
Megログ 「インターネットの歩き方」


宣言書

シンボルマーク シンボルマークについて

黄色いマルには子どもたちの安心を。
青い四角と楕円にはインターネットの
安全を表現しました。
人とインターネットがずっと笑顔で
つきあえる、そんな平和なネットワーク社会への思いを込めています。

シンポジウム「インターネット社会を迎えて」
PDFファイルを表示するには Adobe sAcrobat Reader が必要です。
運動概要
運動名 「インターネット安全運動」
主催 「インターネット安全運動」実行委員会
スローガン ネットの安心、身につけよう。
会期 2005年 6月18日 〜 7月18日

5つのテーマを軸に安全な利用のための啓発活動、情報発信を実施します。
1. インターネットの安全な利用
2. 子供、シニア、障害者の方向けの安全対策
3. インターネット詐欺対策
4. 個人情報の保護
5. ウィルス、悪意のある攻撃からの保護

ニュースリリースを見る (PDF)

主催 「インターネット安全運動」実行委員会

協賛企業
イオン株式会社 株式会社イータウン 株式会社インプレス 株式会社大塚商会 株式会社シマンテック ソフトバンクBB株式会社 ターボリナックス株式会社 デル株式会社 株式会社東芝 トレンドマイクロ株式会社 日本電気株式会社 日本ユニシス株式会社 株式会社日立製作所 富士通株式会社 マイクロソフト株式会社 ヤフー株式会社
協賛団体
旭SUNSUNスクール NPO法人イーパーツ いせ市民活動センター Win Support山形 えちごそうる セキュリティ対策推進協議会 NPO法人全国eタウンフォーラム NPO法人ナレッジ福井 財団法人ハイパーネットワーク社会研究所 ブロードバンド推進協議会 NPO法人ひょうごんテック
後援企業・団体
ICT教育推進プログラム協議会 ECPAT/ストップ子ども買春の会 SEA/J NHK 岡山市 岡山市教育委員会 NPO法人日本ネットワークセキュリティ協会 財団法人日本ユニセフ協会 NPO法人ネットワークリスクマネジメント協会 NPO法人ブロードバンドスクール協会

お問い合わせ連絡先

日本ネットワークセキュリティ協会 事務局 森屋幸英
電話:03-3563-6061E-mail:secevent@jnsa.org
Copyright (C) 2000-2005 Network Security Association
詳細を見る(PDF) 活動内容を見る