社名 | ソフトバンク・テクノロジー株式会社 |
---|---|
内容 | セキュリティエンジニアの専門業務を、現場の社員に教わりながら体験できる5日間のインターンシップです。 以下2つのコースをご用意しています。 【マルウェア解析コース】 マルウェアの検体を用いて手動で解析を行い、感染経路、影響範囲や攻撃者の目的を特定します。 さらにマルウェア対策として有効なサンドボックス製品を用いて、お客様向けのレポートを作成!提案活動を体験できます。 マルウェアアナリストとしての業務を理解し実践するコースです。 【脆弱性対策コース】 脆弱性が存在するネットワーク環境をスキャンし、お客様を想定した報告を行うことで脆弱性診断の業務を体験できるコースです。 見つかった脆弱性に対して、最前線で利用されているセキュリティ対策機器を実際に設定および運用することで、セキュリティアーキテクトの業務を理解し実践することができます。 ☆インターンシップの特徴 ・ 最前線で利用されているセキュリティ対策機器と技術を使った解析やテストを行います ・ プロジェクト体験!学生同士でチームを組み、一つの目標に向けて取り組みます ・ セキュリティの最前線で活躍するエンジニア達と交流することができます (辻伸弘も参加予定!) |
求める学生像 | 情報技術に関する基礎知識があり、情報セキュリティの分野に興味がある方 |
受入日程 | 【マルウェア解析コース】2017年8月28日(月)~9月1日(金) 【脆弱性対策コース】2017年9月11日(月)~9月15日(金) |
受入人数 | 各コース10名程度 |
実習場所 | ソフトバンク・テクノロジー株式会社 新宿オフィス |
対象者 | 短大、専門、高専、大学、大学院に在学中の方 |
詳細情報 | 【マルウェア解析コース】セキュリティエンジニア体験インターン |