中小企業の経営者等に対して、情報セキュリティに対する適切なアドバイスを行なう地域の指導者を育成するため、全国で指導者育成セミナーを開催いたします。
3年目となる本年は、事例に基づいたケーススタディを通じ、「リスクの洗い出し」、「対策方法の立案」、「情報セキュリティに関する事故などの対応(インシデントレスポンス)」の習得を目指した実践型セミナーとなっています。
情報セキュリティ対策の指導力向上と、中小企業の情報セキュリティレベルの強化にお役立ていただくために、ぜひご参加ください。
2010年度のセミナーは全て終了いたしました。
実施報告書 [ZIP 1.34MB]

セミナー実施会場別日程
- 2011/02/24 受付終了:[2/25 京都会場]
- 2011/02/17 受付終了:[2/18 秋田会場]
- 2011/02/15 受付終了:[2/16 兵庫会場]
- 2011/02/09 受付終了:[2/10 長野会場]
- 2011/02/07 受付終了:[2/8 栃木会場]
- 2011/02/01 受付終了:[2/2 青森会場]
- 2011/01/14 受付終了:[1/17 神奈川会場]
- 2010/12/16 開催追加:[2/16 兵庫会場]
2010/11/16 受付終了:[12/17 広島会場] - 2010/12/15 受付終了:[12/16 大分会場]
- 2010/12/06 受付終了:[12/06 沖縄会場]
- 2010/11/25 受付終了:[11/26 函館会場]
- 2010/11/16 開催追加:[1/17 神奈川会場]
2010/11/16 受付終了:[11/17 岡山会場] - 2010/11/12 受付終了:[11/12 富山会場]
- 2010/11/01 受付終了:[11/02 札幌会場]
- 2010/10/27 受付終了:[10/28 滋賀会場]
- 2010/10/25 受付終了:[12/13 大阪(2)会場]
- 2010/10/22 受付終了:[1/24 埼玉会場]
2010/10/22 受付終了:[10/25 宮城会場] - 2010/10/21 受付終了:[10/22 徳島会場]
- 2010/10/20 受付終了:[10/21 愛知会場]
- 2010/10/19 開催追加:[2/2 青森会場]
2010/10/19 日程決定:[2/18 秋田会場] - 2010/10/18 開催追加:[2/8 栃木会場]
- 2010/10/15 受付終了:[2/15 東京(2)会場]
- 2010/10/08 受付終了:[10/13 福岡会場]
- 2010/10/01 セミナープログラム掲載
- 2010/09/24 開催追加:[2/10 長野会場]
- 2010/09/16 開催追加:[2/25 京都会場]
- 2010/09/13 開催追加:[2/15 東京(2)会場]
- 2010/09/10 開催追加:[10/22 徳島会場]
2010/09/10 受付終了:[10/7 横浜会場]、[11/30 大阪(1)会場] - 2010/09/09 開催追加:[12/13 大阪(2)会場]
- 2010/09/08 受付終了:[12/9 東京(1)会場]
- 2010/09/01 掲載
ブロック | 都道府県(地域後援団体) | 日程・実施会場 (各会場定員50〜100名程度/参加無料/9:30〜17:00) |
|
---|---|---|---|
北海道 ブロック |
北海道(1) (札幌商工会議所) ※受付終了 |
日時 | 2010年11月2日(火) |
会場 | 北海道経済センター 8階Bホール(札幌市中央区北1条西2) | ||
北海道(2) (函館商工会議所、 北海道中小企業団体中央会道南支部)※受付終了 |
日時 | 2010年11月26日(金) | |
会場 | 函館商工会議所 大会議室(函館市若松町7-15 ) | ||
東北 ブロック |
青森 (八戸商工会議所、 財団法人八戸高度技術振興センター)※受付終了 |
日時 | 2011年2月2日(水) |
会場 | 八戸インテリジェントプラザ 2階 アイピーホール (八戸市北インター工業団地一丁目4-43) |
||
秋田 (秋田商工会議所)※受付終了 |
日時 | 2011年2月18日(金) | |
会場 | 秋田商工会議所 7階 ホール80(秋田市旭北錦町1-47) | ||
宮城 (仙台商工会議所) ※受付終了 |
日時 | 2010年10月25日(月) | |
会場 | 仙台商工会議所 7F大会議室(仙台市青葉区本町2-16-12) | ||
関東 ブロック |
栃木 (宇都宮商工会議所) ※受付終了 |
日時 | 2011年2月8日(火) |
会場 | ホテルニューイタヤ(栃木県宇都宮市大通り2-4-6) | ||
埼玉 (さいたま商工会議所、 NPO法人ITプロ技術者機構) ※定員のため受付終了 |
日時 | 2011年1月24日(月) | |
会場 | 大宮ソニックシティ 906研修室(さいたま市大宮区桜木町1-7-5) | ||
東京(1) (東京商工会議所) ※定員のため受付終了 |
日時 | 2010年12月9日(木) | |
会場 | 東京商工会議所ビル 4F特別会議室 (千代田区丸の内3-2-2) | ||
東京(2) (東京商工会議所) ※定員のため受付終了 |
日時 | 2011年2月15日(火) | |
会場 | 東京商工会議所ビル 7F国際会議場 (千代田区丸の内3-2-2) | ||
神奈川 (神奈川県商工会議所連合会、 神奈川県商工会連合会) ※定員のため受付終了 |
日時 | 2010年10月7日(木) | |
会場 | 相鉄岩崎学園ビル 8階807号室(横浜市神奈川区鶴屋町2-17) | ||
神奈川 (神奈川県商工会議所連合会、 神奈川県商工会連合会)※受付終了 |
日時 | 2011年1月17日(月) | |
会場 | 相鉄岩崎学園ビル 8階807号室(横浜市神奈川区鶴屋町2-17) | ||
長野 (松本商工会議所、 社団法人長野県情報サービス振興協会) ※受付終了 |
日時 | 2011年 2月10日(木) | |
会場 | 松本商工会議所(松本市中央1-23-1) | ||
中部 ブロック |
富山 (富山商工会議所、富山県中小企業団体中央会、 富山県情報産業協会) ※受付終了 |
日時 | 2010年11月12日(金) |
会場 | 富山県総合情報センター 4階会議室(富山県富山市高田527) | ||
愛知 (名古屋商工会議所、社団法人中部産業連盟) ※受付終了 |
日時 | 2010年10月21日(木) | |
会場 | 中産連ビル 2階会議室(名古屋市東区白壁3-12-13) | ||
近畿 ブロック |
滋賀 (滋賀県商工会連合会) ※受付終了 |
日時 | 2010年10月28日(木) |
会場 | コラボしが21 3階大会議室(大津市打出浜2-1) | ||
京都 (京都商工会議所) ※受付終了 |
日時 | 2011年2月25日(金) ※京都会場は10:00〜17:00の開催となります |
|
会場 | 京都商工会議所 2F 教室 (京都市中京区烏丸通夷川上ル) | ||
大阪(1) (大阪商工会議所) ※定員のため受付終了 |
日時 | 2010年11月30日(火) | |
会場 | 大阪商工会議所 401号会議室(大阪市中央区本町橋2-8) | ||
大阪(2) (大阪商工会議所) ※定員のため受付終了 |
日時 | 2010年12月13日(月) | |
会場 | 大阪商工会議所 401号会議室(大阪市中央区本町橋2-8) | ||
兵庫 (神戸商工会議所、NPO法人ITC近畿会) ※受付終了 |
日時 | 2011年2月16日(水) | |
会場 | 神戸市教育会館 501会議室(神戸市中央区山手通4-10-5) | ||
中国 ブロック |
岡山 (岡山商工会議所) ※受付終了 |
日時 | 2010年11月17日(水) |
会場 | 岡山商工会議所 405会議室(岡山市北区厚生町3-1-15) | ||
広島 (広島商工会議所、NPO法人ITC広島) ※受付終了 |
日時 | 2010年12月17日(金) | |
会場 | 広島商工会議所 202号会議室 (広島市中区基町5-44) | ||
四国 ブロック |
徳島 (徳島県商工会連合会) ※受付終了 |
日時 | 2010年10月22日(金) |
会場 | あわぎんホール 5階小ホール(徳島市藍場町2-14) | ||
九州 ブロック |
福岡 (福岡商工会議所) ※受付終了 |
日時 | 2010年10月13日(水) |
会場 | 福岡商工会議所 505会議室(福岡市博多区博多駅前2-9-28) | ||
大分 (大分商工会議所、 NPO法人大分IT経営推進センター)※受付終了 |
日時 | 2010年12月16日(木) | |
会場 | 大分商工会議所 5階中ホール(大分市長浜町3-15-19 ) | ||
沖縄 ブロック |
沖縄 (沖縄県商工会議所連合会、那覇商工会議所、 財団法人沖縄県産業振興公社)※受付終了 |
日時 | 2010年12月6日(月) |
会場 | 沖縄産業支援センター 302・303号室 (那覇市字小禄 1831-1) |
セミナー開催概要
主催 | 経済産業省、NPO日本ネットワークセキュリティ協会 |
---|---|
後援 | 日本商工会議所、全国商工会連合会、NPO法人ITコーディネータ協会、全国中小企業団体中央会、社団法人中小企業診断協会、開催地の商工会議所・商工会連合会・中小企業団体中央会 |
開催地・ 日程 |
全国25箇所で2010年10月〜2011年2月に開催予定 (開催地別日程は上記表のとおり) |
開催時間 | 9:30〜17:00 (9:00受付開始)※京都会場は10:00〜17:00の開催となります。 |
参加人数 | 各会場 50〜100名程度 |
参加 対象者 |
中小企業の経営者等に対して情報セキュリティを指導する立場にある次のような方々。 ITコーディネータ、中小企業診断士、日商マスター、その他中小企業に対して指導的立場にある方々(各団体指導員、 IT関連企業の方等)、団体職員(商工会議所関係者及び商工会関係者、中小企業団体中央会関係者)等 ※・前年度・前々年度のセミナー参加者の方にも受講をお勧めします。 ・ITコーディネータの方は本セミナーを受講されると知識ポイント(6.5時間分)が付与されます。 |
セミナー 内容 |
中小企業の現場を意識し、グループディスカッションによる以下の内容で講習を行います。 @リスク発見演習: →事例ビデオを基にグループディスカッションすることで、そこに潜むリスクの発見を行う基礎スキルを磨きます。 A対策方法と優先順位検討演習: →リスク発見だけでなく、グループディスカッションによって対策方法や優先順位付け等を行い、 指導力の向上を図ります。 Bインシデントレスポンス演習: →過去において実際に発生したインシデントをもとにしてロールプレイ形式で演習を行い、 対応時の指導の重要性を理解し指導力発揮に役立てていただきます。 ※セミナー内容は都合により若干変更する場合がございますことご了承下さい。 |
参加者の 特典 |
|
参加費 | 無料(事前登録制) |
セミナープログラム ※開始時間は会場によって異なる場合がございます。
午 前 |
9:30 〜 9:45 | 【オリエンテーション】
1日の流れご説明 |
---|---|---|
9:45〜12:00 | 【リスク発見演習】 ビデオ上映とリスク発見演習 事例ビデオを基にリスクを探し出すことで、そこに潜むリスクの発見を行う基礎スキルを磨きます。 |
|
12:00 〜 13:00 昼食 | ||
午 後 |
13:00 〜 14:50 | 【対策検討演習】 原因と対策案の検討・発表
想定されるリスクから、グループディスカッションによって対策方法や優先順位付け等を行い、指導力の向上を図ります。 |
14:50 〜 15:00 休憩 | ||
15:00 〜 16:45 | 【インシデントレスポンス演習】 情報セキュリティ事故(インシデント)の例を基にしてロールプレイ形式で演習を行います。対応時の指導力向上に役立てていただきます。 |
|
16:45 〜 17:00 | まとめ・セミナー終了 |
本事業のホームページでは、情報セキュリティの基礎知識やビデオ解説入りeラーニング、
確認テストなどを掲載しています。情報セキュリティの基礎知識の再確認にお使いください。
中小企業情報セキュリティ対策促進事業ホームページ https://www.jnsa.org/ikusei/
確認テストなどを掲載しています。情報セキュリティの基礎知識の再確認にお使いください。
中小企業情報セキュリティ対策促進事業ホームページ https://www.jnsa.org/ikusei/
本年度のセミナーはすべて終了いたしました。
お問い合せ
NPO日本ネットワークセキュリティ協会 指導者育成セミナー事務局
東京都港区西新橋1-22-12 JCビル3階 E-mail: 電話:03-3519-6440