★☆★JNSAメールマガジン 第142号 2018.7.27 ☆★☆

こんにちは
JNSAメールマガジン 第142号 をお届けします。

猛暑も一段落となりましたが明日は台風が関東地方に接近するかもしれません。みなさまお気を付け下さい!

さて今回のメールマガジンは、JNSAサイバーセキュリティ小説コンテスト実行委員会委員長 / 株式会社日立システムズの本川祐治氏に、「君の物語(ストーリー)で世界(ネット)を救え!」をご寄稿いただきました。

【連載リレーコラム】
「君の物語(ストーリー)で世界(ネット)を救え!」

サイバーセキュリティ小説コンテスト実行委員会委員長 本川祐治

「事実は小説より奇なり」
社会で活用されるシステムに対するサイバーセキュリティ対策は重要だといわれていますが、「想定は十分か?」と言われると少し心もとない状況なのではないかと考えます。「事実は小説より奇なり」という言葉があります。これは小説の作者が作り出す空想の世界観フレームワーク上に構築された社会の上で描かれる人々の物語がしっかりとしているが為に、現実の多様な世界観フレームワーク上で発生する事象は更に不思議さを感じるとも解釈できます。つまり、多様な作者が様々な空想の世界観フレームワークで物語を書き出して行けば十分とは言えなくとも必要な数の想定フレームワークが作り出せるのではないかと考えます。

「サイバーセキュリティ小説コンテスト」
自然災害や疫病においては人知の及ばない「想定外の災害」「未知の病原体」という事象があります。一方、サイバーセキュリティでも「想定外の事件」「未知のウイルス」という言葉があります。しかし、サイバーは人智が作り出したものです。つまり、サイバーセキュリティ事件もコンピュータウイルスも人が作り出したものなのです。サイバーセキュリティは人智を超えた話ではないはずなのに「想定外」「未知」と言い続けなければならないのは、多様な世界観フレームワーク上のシナリオの不足も一因ではないかと考えています。
また、専門家だけでは想像の限界があるのではないかとも考えています。
2018年3月2日にJNSAが開始した「サイバーセキュリティ小説コンテスト」は、多様な立場の作家のみなさまに各々得意な独自の世界観フレームワーク上で、「サイバーセキュリティ」というお題を用いて沢山の物語≒シナリオを紡いでほしいという思いをもって開催しました。「サイバーセキュリティ小説コンテスト」は(株)KADOKAWA アスキー・メディアワークスの小説投稿サイト「カクヨム」上で開催し、カクヨムで会員登録している国内在住の個人であればどなたでも参加可能となっています。
コンテストの締め切りは2018年8月31日12:00。
大賞受賞作品は、賞金100万円に加えて角川スニーカー文庫から作品が出版されます。他にスポンサー賞としてサイボウズ株式会社賞、日本マイクロソフト株式会社賞、株式会社日立システムズ賞も予定しています。

「サイバーセキュリティ小説コンテスト参加の作家への支援」
小説コンテストの告知として、2018年2月1日の「サイバーセキュリティ月間キックオフサミット」、2018年3月4日の「官民連携サイバーセキュリティ月間イベント:アナログハックを目撃せよ!2018」を実施しました。更に告知だけではなく多様な立場の作家のみなさまに参加いただきたいので、実行委員会がコンテスト参加の作家に対する様々な支援を行っています。

・「カクヨムユーザーミーティング」(2018年4月20日実施済)
小説コンテストが開催されるカクヨムに登録している作家のみなさんに対する説明会。既にプロットを考えてこられた作家のみなさんが「サイバーセキュリティ小説のプロットになっていますか?」といった確認やギミックの確認といった1対1でのプロット講評会は実行委員2名2スロットで対応しないと回らない盛況ぶりでした。

・「サイバーセキュリティ小説コンテスト説明会」(2018年5月13日実施済)
NHKプロフェッショナル仕事の流儀「不屈の”トップガン“、サイバー攻撃に挑む」に出演された名和利男様に講演をいただきました。サイバーセキュリティ初心者の作家のみなさんには初見な内容も多く好評でした。更に、実行委員会とカクヨム編集長による相談会を実施しました。サイバーセキュリティ初心者の作家のみなさんは、実行委員会3名にそれぞれ並ばれ「カクヨムユーザーミーティング」と同様なプロット講評会。サイバーセキュリティプロだけど作家初心者のみなさんは、カクヨム編集長の前に並ばれ「小説の書き方のコツ」「小説コンテストのコツ」の質問会となりました。

・「サイバー小説コンテスト取材(施設見学)」(2018年5月?6月実施済)
サイバーセキュリティ初心者の作家のみなさんを対象に、実際にサイバーセキュリティを体感できる施設の取材を企画しました。JNSA会員企業のみなさまに多大な協力をいただき5/29 制御システムセキュリティセンタを皮切りに、5/30 カスペルスキー、6/4 サイボウズ、6/5 日立システムズ 統合セキュリティオペレーションセンタ、6/6 日立システムズ 千里データセンタ、6/7 ラックセキュリティ監視センター「JSOC」、6/12 長崎県立大学 セキュリティ演習室、6/13 セコムショールーム「MIRAI」の8施設の取材を実施しました。
作家のみなさんは仕事を休み自費で遠方からお目当ての施設までおいでになり取材されました。私たちが普段見慣れている入退館システムやコンピュータラックなども作家のみなさんには新鮮だった様で、帰り際に「創作のヒントが増えました」「遊園地に来た様で楽しかった」などの感想をいただきました。

・「小説ネタ提供・質問箱」(2018年5月14日〜 実施中)
サイバーセキュリティ初心者の作家のみなさんを対象にサイバーセキュリティに関する記事などのリンク等の情報提供やTwitterやメールによる質問対応を継続しています。

「締め切りは8月31日」
7月25日現在、234人の作家のみなさんが参加しています。私たち実行委員会の想像を超えた作品に出会うことを楽しみにしています。この記事をお読みになった方で「よし!小説書こう!」思った方は既に作家です。
締め切りは8月31日、まだ間に合います。作家のみなさまの投稿をお待ちしています。

 

#連載リレーコラム、ここまで

<お断り>
本稿の内容は著者の個人的見解であり、所属企業及びその業務と関係するものではありません。

【部会・WG便り】
★内部不正WGによるインタビュー連載を公開しました。
「日本の人事と内部不正(第11回)EDGE株式会社編」
 https://www.jnsa.org/result/2016/surv_soshiki/

★サイバーセキュリティ小説コンテスト募集中!締切は8月末です!!
応募作品はカクヨムの特設ページで読むことができます。
https://kakuyomu.jp/contests/cyber_security
(カクヨム特設ページへ)

★「SECCON2018」Webページを公開しました。8月開催の連携大会、
「SECCON 2018 x CEDEC CHALLENGE ゲームセキュリティチャレンジ」
の告知ページも公開しています。ぜひご覧下さい!
https://2018.seccon.jp

【事務局からの連絡、お知らせ】
★「JNSA全国横断セキュリティセミナー2018」参加受付中です。
 参加者にはCAISとCISSPポイント、ITC実践力ポイントも付与されます。
 今年は全国5か所(大阪8/29、金沢9/5、札幌9/18、東京9/26、那覇10/4)
 で開催します。
 [大阪会場]
 日程:2018年8月29日(水)13時30分〜17時00分
 会場:第二吉本ビルディング貸し会議室

 申込、他会場の情報はこちらをご覧下さい!
 https://www.jnsa.org/seminar/2018/cross2018/

★登録セキスペ登録申請の経過措置期間まもなく終了!(IPAより)
旧試験「情報セキュリティスペシャリスト試験」「テクニカルエンジニア
(情報セキュリティ)試験」合格者の登録申請受付期間は8月19日(日)で
終了します。登録申請はお早めに!

★JNSA事務局は8月13日(月)と14日(火)を夏期休業とさせていただきます。

☆コラムに関するご意見、お問い合わせ等はJNSA事務局までお願いします。

*************************************
JNSAメールマガジン 第142号
発信日:2018年7月27日
発 行:JNSA事務局 jnsa-mail
*************************************
Copyright (C)  Japan Network Security Association. All rights reserved.