情報セキュリティ理解度チェックサイトの受講結果分析コラム

JNSA 情報セキュリティ理解度チェック(http://slb.jnsa.org/eslb/)は、2008年2月1日にオープンしたサイトです。
組織の管理者が、自組織の社員や職員をサイトに登録して情報セキュリティのリテラシーに関する問題をサイト上で受講させ、受講結果を把握できる仕組みになっています。2008年2月1日から2010年7月14日までの約2年半の間に約4万回の受講(全問解答された受講に限る)がありました。このグラフは、サイトの開始時期から受講回数の累計を記録したものです。(受講を中断した回数も含む)その受講結果を分析した上、当ワーキンググループメンバーの個人的見解を交えたコラムにしました。ぜひ一度読んでみてください。

1. 「受講回数」で見た理解度セルフチェック
[2011.3.31掲載]
~1万人当り3.62回・・
  打率にしたらイチロー並み
2. 「業種別平均点・点数分布分析」
[2011.4.18掲載]
~情報サービス・教育業種、さすがの高得点
3. 「職種別平均点・点数分布分析」
[2011.4.28掲載]
~望まれる学生のリテラシー向上
4. 「年代別平均点点数分布分析」
[2011.5.16掲載]
~健闘した70歳以上、伸び悩む50、60歳
5. 「都道府県別平均点・点数分布分析」
[2011.5.30掲載]
~受講者数はダントツで東京都。
  平均点では九州勢が上位に。
6. 「カテゴリ・受講回数別平均点・点数分布分析」
[2011.6.13掲載]
~メール、インターネットアクセスカテゴリに残る課題
7. まとめ
[2011.6.29掲載]
JNSA 会員交流部会 理解度チェックワーキンググループコラム執筆メンバー
(株) JMC 大溝 裕則(リーダー)
キヤノンITソリューションズ(株) 石黒 富士雄
(株)情報経済研究所 勝見 勉
(株) ブリッジ・メタウェア 平田 敬
(株) ブリッジ・メタウェア 佐藤 聡
(株) 楽堂 高橋 こずえ
(株) ラック 長谷川 長一