★☆★JNSAメールマガジン 第121号 2017.9.29 ☆★☆

こんにちは
JNSAメールマガジン 第121号 をお届けします。

今年度のSECCON女性限定CTF「攻殻CTF」は国際大会となりさらにパワーアップしました!3年目を迎えた攻殻機動隊REALIZE PROJECTとのコラボイベントを、日本発の情報セキュリティ国際会議 ”CODE BLUE”の中で開催します。

詳細およびご登録はこちらから
https://2017.seccon.jp/news/-realize-project-seccon-ctf-for-girls-in-code-blue.html

日時: 2017年11月10日(金)10:15 〜 17:15(受付開始9:00)
会場: ベルサール新宿グランド

※JNSA会員様には「CODE BLUE」の参加費割引があります。
 割引コードが不明な方はJNSA事務局までお問合せ下さい。

さて今回は、sutegoma2/AVTOKYO、株式会社ディアイティの寺島 崇幸氏に「オランダのハッカーキャンプ「SHA2017」に参加してきた話」をご寄稿いただきました。


【連載リレーコラム】
「サイバー旅行記」 オランダのハッカーキャンプ「SHA2017」に参加してきた話

sutegoma2/AVTOKYO 株式会社ディアイティ 寺島 崇幸 a.k.a. tessy

今年の夏はキャンプに行ってきました! と表現すると普通にキャンプに行ったか業界的には「セキュリティキャンプ」に参加したことを意味するのですが、ヨーロッパまで出向いてキャンプをしてきた話をしたいと思います。今回はオランダ・アムステルダムで開催されたハッカーキャンプ「SHA2017」に参加してきたお話です。今年は8月4-8日の日程で開催されました。

海外でも特にヨーロッパではハッカー達による”ハッカーキャンプ"が20年ほど前から開催されています。起源は今回参加したオランダのものが最初のようですが、特に大きなものとしてオランダとドイツで開催されているものが有名です。どちらも4年に1度の開催で(※1 最新ではありませんがこちらで過去の開催実績が見れます)、これらは夏と冬のオリンピックのように2年ごとにずれて開催されています。実は筆者は2年前にもドイツで開催されたCCCampに参加し非常に面白かったので、今回も参加をしようと昨年から考えていました。オランダでの開催は毎回場所とイベント名が変わるというのが慣例で、今回はStill Hacking AnywayというテーマからSHAというイベント名が出来ています。

さて、”ハッカーキャンプ"とは何か?ですが、名前の通りにキャンプ場で開催されるキャンプイベントのことを指します。日本では(筆者は参加したことがないので勝手なイメージで書いています)音楽フェスや野外フェスがイメージとして近いのでしょうか?都心から離れた郊外に電気、上下水道、トイレ、シャワー、WiFiなどのネットインフラなどを敷設し、カンファレンスや様々なワークショップなどの多彩なイベントが開催されます。これらの多くは参加者のボランティアによって支えられていることがひとつ大きな驚きです。今回私は知りあいの開催する「 Hack In The Random 2600 NL Data Box」というビレッジ(テント ※2 )にお邪魔して、ご飯を頂いたり、電気を使わせていただいたりしました。

公式イベントの1つであるカンファレンスは大小様々な場所で開催されています。Music Loungeのテントを含めて会場内7箇所で夜中遅くまでカンファレンスやイベントが開催されています。この模様はリアルタイムにストリーミングされ、以下のサイトにアーカイブされ見ることが出来ます(※3)。また、これ以外にもいろいろなビレッジが開催されており、そういった小さなワークショップやイベントに参加するのも楽しいです。半田ごてを握って工作をしているものや、CTFの開催(オンラインからも参加可能)、キムチなど手作り料理のワークショップをするFoodHackingVIllage、音楽をひたすら流しているところなどセキュリティとかコンピュータとか関係なくなんでもありなのです。国毎に作られているEmbassyというビレッジもあり、これは各国のHackerSpaceなどが主催をしているようです。ベルギーは半田付けなどのハードウェアビレッジとともにベルギービールバーを開催、イタリアはパスタを提供、フィンランドは移動式サウナを持ち込みと、皆各国の特色を活かしたビレッジを提供していました。日本Embassyは開催するとしたら何が出せるでしょうか?そんなビレッジやイベントはお酒も入り毎晩夜遅く/夜通し?行われるのです。夜は夜で爆音の音楽を鳴らし続けるところ、スモークを焚くところ、一晩中光るサーチライトやミラーボール、炎を吹き上げる塔....ハッカーキャンプの雰囲気が少しでも伝わりましたでしょうか?(笑)なんとも伝え切れていない感がしていますが、私の写真を簡単にまとめてみましたので、よかったらどうぞ(※4)。公式サイトにも写真や記事のリンクなどが公開されています(※5)。証明書エラーにはなりますが、会場のタイムラプス動画を見ると何も無いところから準備を進め、人があつまって夜通し騒いでいるところなどが見れて面白いです。

ハッカーキャンプも今は世界各地で開催されています。次のハッカーキャンプは来年7月にアメリカで開催されるToorCamp(※6)、8月末にイギリスで開催されるEMFCampがあります(※7)。2年後、4年後まで待てないという方は参加してみてはどうでしょうか?あと、日本でもこういうことしたいなーと思いつつ、いつも気付くと寒い時期になっちゃっているんですよね。どなたかキャンプ行きませんか?

※1 Hacker Camps - Hack Story
https://hackstory.net/Hacker_Camps

※2 Village:hitr2ndb wiki
https://wiki.sha2017.org/w/Village:hitr2ndb

※3 CCC media archive
https://media.ccc.de/c/SHA2017

※4 SHA2017 JNSA article
https://photos.app.goo.gl/FzHnvfPdwOmyDjIr1

※5 SHA2017 wiki Memories
https://wiki.sha2017.org/w/Memories

※6 ToorCamp | the five day, open air, tech camping event https://toorcamp.toorcon.net/

※7 Electromagnetic Field
https://www.emfcamp.org/

#連載リレーコラム、ここまで

<お断り>
本稿の内容は著者の個人的見解であり、所属企業及びその業務と関係するものではありません。

【部会・WG便り】
★会員交流部会主催でJNSA活動説明会を以下のとおり開催します。JNSAの活動を詳しく知りたい方、WGへの参加を検討中の方などぜひ御参加下さい。
日時:10月27日(月)17:00〜18:00
場所:JNSA事務局 会議室(西新橋)

★「JNSAセキュリティしんだん(26)WannaCry覆面座談会
  何故、単なるワームがこれほど騒がれたのか?」を公開しました。
 https://www.jnsa.org/secshindan/secshindan_26.html

★教育部会作成セキュリティゲーム「セキュ狼」「Malware Comtainment」
販売中です。お申込みはこちらから!
https://www.jnsa.org/edu/secgame/order.html

★SECCON Beginners東京・SECCON Beginners NEXT 参加登録受付中です!
https://2017.seccon.jp

★JNSA標準化部会電子署名WGが中心となり、以下のプレスリリースを発表
しました。
「欧州電気通信標準化機構(ETSI)との間のトラストサービスに関する協力の
合意について」 https://www.jnsa.org/press/

 

【事務局からの連絡、お知らせ】

★「JNSA Press Vol.44」を掲載しました。
 https://www.jnsa.org/jnsapress/vol44/index.html

☆コラムに関するご意見、お問い合わせ等はJNSA事務局までお願いします。

*************************************
JNSAメールマガジン 第121号
発信日:2017年9月29日
発 行:JNSA事務局 jnsa-mail
*************************************
Copyright (C)  Japan Network Security Association. All rights reserved.